[スポンサーリンク]

お知らせ

【11/20~22】第41回メディシナルケミストリーシンポジウム@京都

[スポンサーリンク]

 

概要

メディシナルケミストリーシンポジウムは、日本の創薬力の向上或いは関連研究分野の発展に貢献すると共に、人脈形成に貴重な会として例年開催しております。第41回となる本年は京都にて開催することとなりました。創薬化学分野の多くの研究者が一斉に集い、医薬品創製或いはそれに関連する技術の研究成果を共有し、密に議論する貴重な機会となります。

本年は「創薬化学の最前線 力と技、そして創造」というキーメッセージを設定させていただき、以下の先生方による御講演を予定しております。

-招待講演-

・Anna Junker (Werner Siemens Imaging Center)

・明石 知也 (田辺三菱製薬株式会社)

・市川 聡 (北海道大学大学院)

・内山 真伸 (東京大学大学院)

・小川 美香子 (北海道大学大学院)

・山東 信介 (東京大学大学院)

・中村 慎吾 (株式会社 Veritas In Silico)

・丹羽 貴子 (第一三共株式会社)

・山崎 雄司 (協和キリン株式会社)

-つながり醸成企画-

・勝田陽介 (熊本大学)

・河合剛太 (株式会社Resorna)

・正木慶昭 (東京工業大学)

医薬化学部会賞受賞講演やMCS優秀賞受賞講演も企画しております。

是非奮ってご参加ください。

実行委員長 山脇健二 (塩野義製薬株式会社)

協賛:Chem-Station

開催日時・場所

2024年11月20日(水)~22日(金)

京都テルサ

〒601-8047 京都府京都市南区東九条下殿田町70

参加・発表申込

https://www.mcs2024.jp/index.html

シンポジウムHPより参加・発表申込をお願いします。

関連記事

MEDCHEM NEWS 30-3号「メドケムシンポ優秀賞」
MEDCHEM NEWS 関連記事

Macy

投稿者の記事一覧

有機合成を専門とする教員。将来取り組む研究分野を探し求める「なんでも屋」。若いうちに色々なケミストリーに触れようと邁進中。

関連記事

  1. 湘南ヘルスイノベーションパークがケムステVプレミアレクチャーに協…
  2. アズワンが第一回ケムステVプレミアレクチャーに協賛しました
  3. ケムステ国際版・中国語版始動!
  4. サーバーを移転しました
  5. トップデザイン変更
  6. ODOOSをリニューアル!
  7. ウェブサイトのリニューアル
  8. 日本化学会ケムステイブニングミキサーへのお誘い

注目情報

ピックアップ記事

  1. フェノール類を選択的に加水素分解する新触媒を開発:リグニンから芳香族炭化水素へ
  2. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!①
  3. マイクロ波とイオン性液体で単層グラフェン大量迅速合成
  4. 酵素触媒によるアルケンのアンチマルコフニコフ酸化
  5. 右田・小杉・スティル クロスカップリング Migita-Kosugi-Stille Cross Coupling
  6. 最期の病:悪液質
  7. トリフルオロメタンスルホン酸トリエチルシリル : Triethylsilyl Trifluoromethanesulfonate
  8. 第10回次世代を担う有機化学シンポジウムに参加してきました
  9. マックス・プランク Max Planck
  10. サイエンスアワード エレクトロケミストリー賞の応募を開始

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

注目情報

最新記事

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

「可視光アンテナ配位子」でサマリウム還元剤を触媒化

第626回のスポットライトリサーチは、千葉大学国際高等研究基幹・大学院薬学研究院(根本研究室)・栗原…

平井健二 HIRAI Kenji

平井 健二(ひらい けんじ)は、日本の化学者である。専門は、材料化学、光科学。2017年より…

Cu(I) の構造制御による π 逆供与の調節【低圧室温水素貯蔵への一歩】

2024年 Long らは、金属有機構造体中の配位不飽和な三配位銅(I)イオンの幾何構造を系統的に調…

可視光活性な分子内Frustrated Lewis Pairを鍵中間体とする多機能ボリルチオフェノール触媒の開発

第 625 回のスポットライトリサーチは、名古屋大学大学院 工学研究科 有機・高…

3つのラジカルを自由自在!アルケンのアリール-アルキル化反応

アルケンの位置選択的なアリール-アルキル化反応が報告された。ラジカルソーティングを用いた三種類のラジ…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP